お腹を凹ませるだけ!簡単エクササイズ「ドローイン」で体幹を鍛えよう

ご覧いただきありがとうございます♪

市川大野オレンジ整骨院です!!

今日は誰でも簡単に始められる

体幹トレーニング「ドローイン」についてご紹介します。

New item.png

ドローインとは?

ドローインとは、お腹をへこませることでインナーマッスル(腹横筋)を鍛えるトレーニングです。道具も広いスペースも必要なく、立っていても座っていてもできるのが魅力。

体幹を強化することで、姿勢が良くなったり、腰痛の予防になったり、スポーツのパフォーマンス向上にもつながります。

【ドローインの効果】

お腹まわりの引き締め

姿勢改善

腰痛予防

基礎代謝アップ

呼吸が深くなりリラックス効果も

【ドローインのやり方】

1.仰向けで膝を立てて寝る

 お腹の上に手やタオルなどをおくと◎

2.息を吐きながらお腹をへこませる

 ゆっくりと息を吐きながら、おへそを背骨に近づけるようにお腹を引っ込めます。

3.その状態をキープ

 呼吸は止めずに、浅く胸で呼吸しながら10〜30秒キープ。

4.ゆっくりと元に戻す

 息を吸いながらお腹を元に戻します。

※1日3〜5セットを目安に行うと効果的です。

Q. 毎日やっても大丈夫?

A. はい、負荷が少ないので毎日続けるのが理想です。

Q. 腹筋とどう違うの?

A. 腹筋運動が「表面の筋肉(腹直筋)」を鍛えるのに対し、

 ドローインは「深層の筋肉(腹横筋)」を鍛えます。

Q. いつやるのが効果的?

A. 朝起きた時、通勤中、寝る前など、

 すき間時間に取り入れるのがオススメ。

ドローインは簡単ながら、続けることで確実に体の変化を感じられるエクササイズです。

まずは1日数分、呼吸と姿勢を意識してお腹を引き締めてみましょう。

「ながらトレーニング」としても続けやすいので、ぜひ今日から取り入れてみてください!

LINEからもご予約を承っております

市川市で痛みに悩んでいるなら、まずはお気軽にご連絡ください♪047-375-8166

住所〒2720805
千葉県市川市大野町3-1423-10Googleマップで見る
営業時間月・火・木・金 10:30〜13:30/15:30〜20:30
土日 9:30〜17:00
定休日水曜・祝日・第1日曜日