鍼治療ってどんなことをするの?

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます。

鍼.png

今日は「鍼治療」について、整骨院の目線からお話ししたいと思います。

鍼というと、ちょっと敷居が高く感じたり、痛そう・怖そうというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

でも実は、鍼はとても身体にやさしい治療法で、

当院でも多くの患者さんが取り入れています。

【鍼はどんな症状に効果があるの?】

鍼灸は、東洋医学の考えに基づき「気・血・水(き・けつ・すい)」の流れを整えることで、身体のバランスを回復させる治療です。

具体的にはこんな症状におすすめです。

◎慢性的な肩こり・腰痛

◎頭痛や目の疲れ

◎自律神経の乱れ(不眠・イライラ・胃腸の不調など)

◎冷えやむくみ

◎更年期症状

当院では、骨格や筋肉の調整を中心に行いますが、鍼灸を併用することで、より深い部分にアプローチでき、治療効果を高めることができます。

【鍼って痛くないの?】

鍼と聞くと注射を思い浮かべる方も多いですが、

鍼灸で使う鍼はとても細く、髪の毛ほどの太さです。

ほとんど痛みを感じない方が多く、「なんとなくチクっとする程度だった」という感想をよくいただきます。

【当院での鍼治療の特徴】

当院では、整骨の視点から体全体のバランスを診ながら、鍼灸で自律神経や血流を整えます。

「マッサージや整体だけでは取りきれないコリ」や「原因がよくわからない不調」にも対応できます。

さらに、患者さん一人ひとりの症状や体質に合わせて、刺激の強さや鍼の深さを調整しますので、初めての方も安心して受けてくださいね。

鍼灸治療は、身体の自然治癒力を高める手助けをしてくれる優しい施術です。

整骨院での骨格調整や筋肉治療と組み合わせることで、より健康的な身体作りを目指していきましょう!

気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

LINEからもご予約を承っております

市川市で痛みに悩んでいるなら、まずはお気軽にご連絡ください♪047-375-8166

住所〒2720805
千葉県市川市大野町3-1423-10Googleマップで見る
営業時間月・火・木・金 10:30〜13:30/15:30〜20:30
土日 9:30〜17:00
定休日水曜・祝日・第1日曜日