顔のたるみは体のバランスから?

ご覧いただきありがとうございます!

市川大野オレンジ整骨院です。

 

年齢を重ねると気になってくる「顔のたるみ」。

鏡を見て、「なんだかほうれい線が深くなった」「フェイスラインがぼやけてきた」と感じる方も多いのではないでしょうか?

たるみ.png

一般的には、顔のたるみは加齢や筋力の低下、皮膚の弾力不足が原因といわれていますが、実は 体の歪みや筋肉のバランス も大きく関係しています。

【姿勢と顔のたるみの関係】

例えば、猫背やストレートネックの姿勢が続くと、首や肩まわりの筋肉が緊張しやすくなります。

すると血流やリンパの流れが悪くなり、老廃物が溜まりやすくなって顔がむくみやすくなるだけでなく、皮膚や筋膜が下に引っ張られてたるみを引き起こします。

また、噛みしめや食いしばりのクセがあると、顔の筋肉の使い方に偏りが出て、左右差が出たりフェイスラインが崩れることも。

当院では、顔そのものだけではなく、首・肩・背中・骨盤のバランスを整えることで、顔への負担を減らす施術を行っています。

体全体の血流やリンパの流れを改善することで、顔のむくみが取れやすくなり、たるみの予防にもつながります。

また、頬やあご周りの筋肉が硬くなっている場合は、

筋膜リリースや鍼治療などを行う場合もあります。

顔のたるみが気になってきた方は、ぜひ一度、体全体のバランスを見直してみてください。

「顔は体の一部」。整骨院ではそんな視点から、皆さんのお悩みに寄り添ったサポートをしています。

LINEからもご予約を承っております

市川市で痛みに悩んでいるなら、まずはお気軽にご連絡ください♪047-375-8166

住所〒2720805
千葉県市川市大野町3-1423-10Googleマップで見る
営業時間月・火・木・金 10:30〜13:30/15:30〜20:30
土日 9:30〜17:00
定休日水曜・祝日・第1日曜日